MENU
あられぽ
英語が苦手だった二児の母
このブログでは、おうち英語知識ゼロの英語苦手ママでもできる「おうち英語のやり方」や「英語学習習慣化の工夫」を紹介しています。

子育ての中で感じたことや、つまずいたことも、ありのまま綴っています。

【年齢別】おうち英語の取り組み記録まとめ【0歳~4歳まで】

当ページのリンクには広告が含まれています

こんにちは、あられぽです!

この記事では、おうち英語の記録を年齢別にまとめて紹介しています。

  • 0歳から現在までにどのような取り組みをしてきたのか
  • 実際に取り組んできたわが子の様子

などを、自分自身の記録用として綴っています!

あられぽ

娘と息子、それぞれで取り組みが少し違うので、それぞれ分けて記載してます!

目次

娘のおうち英語記録

0歳

1歳

2歳

3歳

4歳

息子のおうち英語記録

0歳

1歳

使用したオールイングリッシュ教材の紹介

実際に使用した教材一覧

  • Goomies(グーミーズ)
  • ミライコイングリッシュ
  • DWE(ディズニー英語システム)

Goomies(グーミーズ)

Goomies(グーミーズ)は、幼児向けの英語学習用「オールイングリッシュDVD教材」です。

0歳から6歳くらいの乳幼児向けで、遊び感覚で英語に触れられるようになっています。

短いストーリーのアニメーションと歌(Mother Goose”英語の童謡”)が、たくさん収録されており、子どもの集中力が続きやすいよう工夫もされています。

キャラクターが可愛いだけでなく、ストーリーごとに重要なフレーズを3回繰り返してくれるため、センテンスも覚えやすいです。

サブスクリプションではなく買い切り型のミニDVD教材なので、一度購入すれば追加料金なしで繰り返し視聴できますよ。

あられぽ

1番最初に購入したDVDで子供達2人とも大好きです!
価格も手ごろな為、まず試したいという方はこれ一択!

楽しいアニメや音楽で「英語の音」に自然に親しみながら「英語耳」を育てたい方におすすめ

ミライコイングリッシュ

ミライコイングリッシュは、幼児向けの英語学習用「オールイングリッシュDVD・CD教材」です。

0歳から8歳くらいの乳幼児向けで、毎日30分DVDをみることで、子どもの英語学習習慣や英語の基礎を育むことができます。

様々なアニメーションと歌(Mother Goose”英語の童謡”やオリジナル曲)、そしてフォニックスも学べるところが特徴です。

日常的に使う単語やフレーズが多く盛り込まれており、実用的な英語に触れることができます。

買い切り教材のため、一度購入すれば追加料金なしで繰り返し視聴できますし、2年間の保証(DVD交換サービス)もついているので安心して使えるところも大きなメリットです。

また、DVDに連動した英語のプリントなどが印刷できる「ミライコイングリッシュオンライン」での英語のアウトプットもおすすめです。

あられぽ

教材を購入しなくても「月額980円」で利用できるのですが、教材購入者はなんと「永年無料で使い放題」なんです!
プリントだけでなく「絵本・動画・クイズ」なんかもあり、コンテンツもどんどん更新されていますよ!

おもちゃなどが付属せず、教材は全て1つのBOXに収まるので収納にも困りません!

キャンペーンを利用すると、無料で「Amazonギフト」や「パペットの人形」等ももらえるので、ぜひ利用してみてください。

毎日30分DVDをみることで子どもの「英語学習習慣」や「英語の基礎」を育みたい方におすすめ

DWE(ディズニー英語システム)

coming soon

親のおうち英語記録

coming soon

おうち英語を始めたきっかけ

妊娠中の取り組み

おすすめの英語本

英語との関わり方

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次