MENU
アラレぽ
ブログ運営者
目に優しい話・おうち英語に関するブログを書いてます

その他、切迫早産・常位胎盤早期剝離での妊娠出産経験など、人生を変えた様々な体験をもとに、考えたこと、感じたこと、実際に行動したことなど、自由気ままに綴ってます

網膜色素変性症の夫と共に「心のゆとりと時間の大切さ」を伝えていきたいです!

2児の母|眼鏡歴20年|右目だけ緑内障予備軍

緑内障と網膜色素変性症の割合が近年増加?緑内障の失明率は低い?失明に繋がる原因を比較考察してみた!

当ページのリンクには広告が含まれています。

「緑内障と網膜色素変性症の割合が近年増加してるって本当?」
「失明原因1位の緑内障の失明率は実は低い?」
「緑内障が失明に繋がる原因は?」

アラレぽ

こんにちは、アラレぽです!

あるぴー

こんばんは、あるぴーです!

この記事では、

  • 緑内障と網膜色素変性症の割合
  • 失明原因1位の緑内障の失明率
  • 緑内障が失明に繋がる原因や考察

について紹介しています!

夫:あるぴー、30代、男性、網膜色素変性症歴10年。
妻:アラレぽ、30代、主婦、眼鏡歴20年、右目が緑内障予備軍。

詳しい紹介はこちらをクリックして自己紹介をご覧下さい!

あなたは「緑内障と網膜色素変性症の割合が近年増加してる」という話を聞いたことはありませんか?

現在、日本人の明原因第1位は「緑内障」第2位は「網膜色素変性症」です。

あるぴー

実は年々、緑内障と網膜色素変性症の割合は増加傾向にあるんですよね

アラレぽ

そこで今回は、緑内障と網膜色素変性症の割合を調べ、失明原因1位の緑内障の失明率などから、緑内障が失明に繋がる原因を考察してみました!


「緑内障は失明する病気」
「緑内障治療は目薬だけ」
の常識はもう古い!

\ 1万人以上の緑内障患者を救った名医著書 /


目次

緑内障と網膜色素変性症の割合は近年増加

近年、緑内障と網膜色素変性症によって失明する割合は、増加傾向にあると言われています。

緑内障とは?

緑内障は、眼圧により視神経が傷んでくる病気です。死んだ神経を元に戻すことはできませんから、視野を広げることはできません。従って、できるだけ早く発見して、適切な治療を行うことが肝心です。

緑内障は非常に多い病気で、40歳以上で5%、60歳以上では1割以上の患者がいます。残念ながら日本の失明原因一位となっています。患者は多いのですが、緑内障の失明率はかなり低く、早期に発見して適切に治療を受ければ、生涯視野と視力を保てる病気です。

出典元:公益社団法人日本眼科医会|緑内障といわれた方へ―日常生活と心構え―

網膜色素変性症とは?

網膜色素変性症は、目の内側にあってカメラでいえばフイルムに相当する網膜という部分に異常をきたす遺伝性、進行性の病気です。

最も一般的な初発症状は暗いところでの見え方が悪くなる(夜盲)ことですが、生活の環境によっては気がつきにくいことも多いようです。最初に、視野が狭くなっている(視野狭窄)ことに気がつくこともあります。ひとにぶつかりやすくなる、あるいは車の運転で支障がでるといったことが気づくきっかけになります。視力の低下や色覚異常は、さらにあとから出てくるのが典型的です。

出典元:難病情報センター|網膜色素変性症(指定難病90)

視野狭窄の見え方例

日本人の主な失明原因の割合

下記の表は、日本人の主な失明原因の割合をグラフにしたものです。

※岡山大学大学院医歯薬学総合研究科(白神史雄教授、森實祐基准教授)と山形大学大学院医学系研究科(山下英俊教授)の研究グループ(厚生労働省、難治性疾患等政策研究事業、網膜脈絡膜・視神経萎縮症に関する調査研究班)が、全都道府県を対象に視覚障害の実態調査を行った結果
詳細:視覚障害の原因疾患の全国調査:第1位は緑内障~高齢者に多く、増加傾向であることが判明~

日本人の主な失明原因

1位

りょくないしょう
緑内障 28.6%

2位

もうまくしきそへんせいしょう
網膜色素変性症 14.0%

3位

とうにょうびょうもうまくしょう
糖尿病網膜症 12.8%

4位

おうはんへんせい
黄班変性 8.0%

5位

もうみゃくらくまくいしゅく
網脈絡膜萎縮 4.9%

その他

31.7%

アラレぽ

日本人の主な失明原因を「平成19年(2007年)」と「平成30年(2018年)」で比較すると、現状がよくわかります

失明原因比較(前回調査と近年調査)

日本人の失明原因比較

平成19年(2007年)
平成30年(2018年)
  • 1位
    緑内障 20.9%
  • 2位
    糖尿病網膜症 19.0%
  • 3位
    網膜色素変性症 13.5%
  • 4位
    黄斑変性 9.3%
  • 5位
    網脈絡膜萎縮 8.6%
  • 1位
    緑内障 28.6%
  • 2位
    網膜色素変性症 14.0%
  • 3位
    糖尿病網膜症 12.8%
  • 4位
    黄斑変性 8.0%
  • 5位
    網脈絡膜萎縮 4.9%

前回調査と近年調査の比較からわかること

前回調査と近年調査の比較からわかったことがこちらです。

比較からわかること

  • 緑内障7.7%増加
  • 網膜色素変性症0.7%増加(順位が上がり第2位)
  • 糖尿病網膜症6.2%減少(順位が下がり第3位)
  • 黄斑変性1.3%減少
  • 網脈絡膜萎縮4.9%減少

前回調査と近年の状況をまとめると、

  • 緑内障と網膜色素変性の割合は増加
  • 糖尿病網膜症・黄斑変性・網脈絡膜萎縮の割合は減少

しているのがわかります。

あるぴー

ちなみに平成2年(1990年)頃の失明原因第1位は、「緑内障」ではなく「糖尿病網膜症」だったそうです

糖尿病網膜症とは?

糖尿病の合併症の一つである糖尿病網膜症(網膜症)による失明が大きな問題になっています。網膜症は、糖尿病の合併症の中でも非常に危険なもので、その症状が自覚されないうちに進行し、自覚症状が現れたときには、すでに失明の危機に瀕した状態であることがほとんどです。

糖尿病の困った特徴は、診断された段階ではほぼ無症状で、治療への動機が持ちにくいことです。しかし放置すると、知らぬ間に視力の低下が進んで、失明を避けられない場合もあります。

出典元:公益社団法人日本眼科医会|糖尿病網膜症による視力低下―予防と治療― ~運転免許証や仕事を失わないために~

糖尿病をはじめとする生活習慣病は、「食生活、運動不足、喫煙、過度な飲酒、ストレス」といった原因が多いです

緑内障の失明率はかなり低いのに失明に繋がる原因は?

冒頭の引用にもありましたが、実は緑内障って失明率自体はかなり低いんだそうです。

それでも失明原因1位になるのはやはり、発見の遅れが大きな原因の1つみたいですね。

自覚症状がなく自分で視野が欠けていることに気づけない人が多くいる現実です。

アラレぽ

「見えずらいと思った時には末期緑内障だった」なんてことは結構あるみたいですね

Twitterで「末期緑内障」と検索すると、色々な情報が見れますよ!

視野が欠けていることを実感できない理由は、

  • 進行がゆっくり徐々に進むこと
  • 左右で見えないところを補ってしまうこと
  • 視野を検査する機会がほとんどないこと

などが、あげられます。

これらを改善するには、緑内障の症状についてや自覚症状に気づけない怖さ人間ドックや定期検査の大切さを広めていくことも大切だと思いますね。

緑内障が失明に繋がる原因を考察

緑内障で自覚症状に気づけないとなると、お医者さんに見てもらう他気づける方法はありません。

でも目に違和感がないのに眼科へ行く機会ってほとんどないですよね。

あるぴー

健康な状態で検査することが多いのは、会社の健康診断や免許更新の際の視力検査とかですよね!

アラレぽ

そういうば、歯の虫歯予防については、赤ちゃんや幼児期の頃からよく聞きますが、眼科や耳鼻科に関してって、予防についてあまり聞きませんよね!

ちなみに海外では免許更新の際に視力検査とは別に視野検査を行う国もあるそうです。
※現在日本では、免許更新での視野検査は行われていません。

あるぴー

個人的には40歳以上では20人に1人緑内障を発症するということで、免許更新の際に視力検査だけではなく視野検査を取り入れるのが良いのでは?と思います

緑内障の人が増えている現状を考えると、すぐにでも何か策を練った方が良いと思います。

ただ、視野検査ができる人が少ないというお話を聞いたことがあるので、人員や時間、資金についても考えると、現実的にすぐ対応するのは難しいかもしれないですね。

アラレぽ

40歳以上の免許更新には「医師による診断義務付け」などといった条件をつけるのもありかもしれませんね!
会社での健康診断や、人間ドックの結果等も可、とかだったら予算などの負担も分散出来そうですよね

ちなみに、緑内障で眼圧が高い場合は、点眼による治療が行われます。

実は、緑内障の治療の中で唯一エビデンスのある治療法は、眼圧を下げる治療法なんですよね。

緑内障で眼圧を下げる方法は?

繰り返しになりますが、緑内障には完治するために確立された治療法や治療薬はなく、欠けた視野が元に戻ることはありません。

唯一効果があると言われているのが、眼圧を下げる治療法です。

基本的にはまず、点眼薬(目薬)から始めるのが一般的で、点眼が効かない場合に、レーザー治療、手術などの方法に進むそうです。

アラレぽ

私も眼圧を下げる為に点眼をしています!
点眼にもいくつか種類があるので眼圧の経過を見ながら自分に合ったものを使い続ける感じですね!

あるぴー

でも最近は、眼圧が正常なのに緑内障が発症することも多いそうです

眼圧が正常でも緑内障は発症する?

眼圧が正常でも緑内障を発症することがあります。

それが、正常眼圧緑内障(せいじょうがんあつりょくないしょう)です。

正常眼圧緑内障については、こちらの記事に詳しく書いています!

まとめ|人間ドックや定期検査の大切さを再認識!

記事のまとめ

  1. 緑内障予防に紫外線は関係ないけど視野視力を守るためには必要
  2. 眼圧が正常でも緑内障は発症するのか
  3. 緑内障の進行や悪化を防ぐポイント
  4. 定期的な検査による早期発見が1番大切

ということで今回は、緑内障と網膜色素変性症の割合を調べ、失明原因1位の緑内障の失明率などから、緑内障が失明に繋がる原因を考察してみました!

緑内障や網膜色素変性症には、確立された治療法や治療薬がなく、どちらとも視野が欠けていく(視野欠損)といった自覚しずらい症状が特徴です。

そして、緑内障と網膜色素変性症の割合が近年増加している理由の1つは、やはり自覚症状がなく病気に気づけない事だと思います。

生活習慣病の注意喚起や治療法の確立によって白内障や糖尿病網膜症などの割合が減ったように、今後は緑内障の症状についてや自覚症状に気づけない怖さ、人間ドックや定期検査の大切さを広めていくことも大切だと強く感じました。

目の調子が良くても、虫歯予防のように定期的な検査を大切にすることによって、病気の早期発見は可能となります。

不安を取り除いてくれるのは、専門家であるお医者さんだけですので、目の健康を守る機会を日本全体で増やしていけるといいですね!

アラレぽ

今回、定期検査はもちろん、人間ドックや会社での健康診断などの大切さ再認識できたのは本当に良かったです!

あるぴー

そして、もし緑内障や網膜色素変性症と診断されても諦めず、今できる最善を尽くして目の健康、そして視野視力を守っていきましょう!

それでは今回はこの辺で!

今日も自分にご褒美を!


「緑内障は失明する病気」
「緑内障治療は目薬だけ」
の常識はもう古い!

\ 1万人以上の緑内障患者を救った名医著書 /


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次